歌のお悩み 解決

衣装など見た目で印象付け♪

すごくスタイルいい かっこいい 可愛い 綺麗

そういった武器をもともと兼ね備えている方々程

自分をよく見せることを意識して

さらにかっこよく綺麗に自分を

プロデュースしている印象があります。

強みをさらに磨かれると

モティー含む普通~の人たちは

太刀打ちできないと思われるかもしれませんが

そうではありません!!!

変えようならいくらでもある

もっと足長ければとか

あの芸能人みたいな顔ならとか

変えようがないものを嘆くより

もっと簡単に自分を

印象付けできるものは

たくさんあります!

衣装

近所で見かける中学生や高校性。

あの制服○○中の子だ

○○高校の生徒だってわかりますよね?

それと一緒でライブや動画投稿するときの

自分の制服(衣装)を決めてしまおうということ。

知り合いのお笑い芸人さん(残念ながら故人)に

聞いたお話。

その方がテレビに出だし

売れ始めましたね~なんて話をしていたら

宣材写真の髪型・衣装を未だ変えちゃダメなんだから

まだまだ売れっ子には程遠いよ~なんて。

なんで変えちゃダメなの???

それは衣装がその人だと決定付ける

要素のひとつになっているから!

確実に他の人と差別化ができるので

ぱっと見ただけで

あの人だ!

と認識されやすくなります♪

髪型・色

個性的な髪型や色にするのもひとつの手。

これも衣装と同じで

これと決めたらコロコロ変えず

しばらく続けた方が効果はあります。

芸能人を見てもわかりますが

そんなにしょっちゅう髪型変えている人って

いないですよね。

それだけ見た目の変化が及ぼす

影響は大きいのです!

装飾品

アクセサリーその他装飾品も案外大事。

過去ボイトレに通っていたところの

オーディションで、ブランド品のベルトを付けて

バックルが目立つようにして受けたところ

審査員の方からベルトかっこいいね~と。

それだけ?と思いつつも

たぶん審査員の方々にはあのベルトの奴と

少しだけ印象付けできたのではないかと^^;

師匠からはオーディションなど人より

目立たないといけない場で認識してほしければ

海パン一丁とかで出て来いよ!と言われ

さすがに無理っすよ~とお断りした記憶が。

それでベルトにしてベルトを褒められる。

ある意味で成功はしたわけですが。。。

このように何かワンポイント目立つものを

毎回取り入れるようにしましょう!

隠れたオシャレより大胆に魅せるオシャレアイテム

じゃないとあまり効果はないので

キラキラしたものだったり

大きいものだったり

目立つものを目立つところに

毎回付ければ

あ~あの人っぽいとか

いつも首元キラキラの人とか

何かしら印象に残せるでしょう。

スイッチとして

この服を着ている時、このアクセサリーを

付けている時はミュージシャン!という

スイッチ機能も馬鹿にはできません!

プライベートでも本番と同じくらいの意識の高さ。 

素晴らしいですがやっぱり多少のオンオフは必要。

ミュージシャンスイッチをオンにするために

決まった衣装などを活用することは非常にお勧め^^

レッスンに通っていた頃やっていたのですが

課題曲を歌う際にはポケットに入っている

財布やら携帯やらを全部出し

なるべく本番感をだして

レッスンに臨んでいました。

こんな小さなことでもいいので

自分の中のスイッチ切り替えの要素として

何かを着る、付ける、外す

を利用してみるのも

いいでしょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。