ライブの本番前、日常でも仕事でのプレゼン
大勢の人の前で何か話したりするのは
緊張しますよね。
そんな時に有効な手段やリラックス方法をご紹介♪
リハーサルは念入りに
本番前のリハーサルを念入りにしましょう!
自分の中の最悪の事態を想定して
いつでも対応できるように
考えたりメモしたりしておきましょう。
本番ではないので、いくらでも
失敗し放題やり直し放題!
逆にうまくいっちゃうと
もしもに備えられないので
失敗しまくって修正や改善案を
いっぱい用意しておいた方が
本番で失敗してもすぐ立て直せるでしょう^^
ひたすら覚える
ステージに出て
1曲目○○
2曲目○○
MC
ラスト3曲目○○
曲は歌いこめば覚えられるとして
やっかいなのはMC。
過去ライブ出演した時に
ノープランで行ったら
MCグダグダで精神状態不安定なまま
次の曲に突入・・・爆死><
こうならないためにも
最悪何について話すかくらいは
決めておきましょう。
緊張しないためには
お笑い芸人さんのネタと一緒で
内容も細かく決めて
あとは練習あるのみ!
そのネタをひたすら覚えていけば
MCだって怖くないです♪
もしくは小さいメモ紙を手に忍ばせて
忘れたら見ちゃいましょう!
焦点をぼかす・視点をずらす
人前に出るとガチガチになってしまう
そんな時に有効なのが
焦点をずらしてぼかす。
何人いようがぼやけてて
見えなければ多少は緊張も和らぐでしょう。
あとは人自体を見ない。
俯いて歌うのは姿勢的にも良くないので
視点を少し上げて
お客さんの後ろの壁
天井から釣り下がってるスピーカー
何か人じゃないものに狙いを定めて
そこに視点を置きましょう。
全て完璧じゃなくていい
プロのアーティストでも
ライブで歌詞が飛ぶことはあります。
ある程度リハーサルでうまくできるように
なったら、あとは成る様に成るしかないと
開き直りも大切。
全部完璧にこなそうと思えば思うほど
緊張も増していってしまうので
失敗してもリハでの解決法や
カンペも用意したから大丈夫だろう!
と気楽にいきましょう^^
本番直前
あと数分で本番。
体が硬くなって膝が震えたりするかも。
そんな時は
思い切り力む!!!
全身に力を込めて
ク〇リンのことかぁー!!!
心の中で叫びましょう♪
もちろんセリフは何でもOK!
ラーメン食いてぇー!!!
あと5キロ痩せてやるー!!!
なるべくライブや歌に関係ないことの方が
いいかもしれません^^
それが終わったら
あとは脱力してリラックス~~~
超サ〇ヤ人の時に叫んだことが
ライブに関係なければないほど
自分の中で笑えて来るはず^^
そうしたら あら不思議
あんなに硬かった体と心が
ほぐれていませんか?
最終的には慣れ
何度も人前に出る経験を積めば
自然に慣れます。
怖がらずにどんどん色々なイベントに
参加して自分を鍛えていっちゃいましょう!!!