歌のお悩み 解決

ボーカリストは歯を大切に

歯医者の定期健診で予想以上の数の

細かい虫歯が発見され

月に数回通うハメに^^;

ボーカリストとして歯は

とても大事なので

みなさんも普段のお手入れ

しっかりしましょう!

口を開ければ見える

歌う時に口を開ければ

必ず歯が見えます。

その時にやたら黄ばんでいたり

欠けたりしていると

見ている人はあまり良い印象を

抱かないでしょう。

良く見える前歯のお手入れは

特にしっかりと言いたいところですが

食べる時咀嚼するのに大事なのは奥歯。

なので結局全部の歯をしっかり

綺麗にしましょうね^^

響きが変わる

過去あまりに虫歯を放置しすぎて

左上奥歯の1本を失うことに。

ブリッジという手法で

なんとか入れ歯にはならずに

済んでいますが

このように歯を欠損もしくは

歯周病などで歯並びが悪くなると

今まで通りの響きが保てなくなることがあります。

もともと歯並びがあまりよくなく

でもそれで良い声が出せているとしたら

そのままでいいという結論に達した

某プロ歌手の方もいますが

最初に矯正なりでちゃんと整えてからの方が

見た目的にも綺麗に見せられるので

個人的にはそっちの方をお勧めします♪

噛み合わせ

歯並びが悪い=噛み合わせもあまり良くないです。

歯医者で歯を削るたび何度も噛んで確認の

作業を繰り返します。

なぜか?

噛み合わせが悪いと

頭痛や肩こりなど色んな所に悪影響が出だす

と先生に言われました。

だから少しでも削ったら

噛み合わせを確認して

違和感ない状態までもっていくのだそうです。

原因不明の頭痛や肩こりが

歯の矯正で治ることもあるそうなので

1回歯医者で診てもらうと

良いかもしれません。

歯間を磨く

モティーの場合、歯間の汚れからの

虫歯がほぼ100%><

毎回糸ようじでこすっていすものの

糸がすぐ切れてイライラ。

そこで最近購入してお世話になっているのが

フロス!

歯医者でも歯間を磨く時に使うフロス。

歯医者のとは少し違いますが

糸ようじより耐久性があり

引っかかっても片方の手を離して

引き抜けるのですごく良いです!

食事のたびにやるのは面倒臭いですが

最低でも夕飯のあとくらいは

フロスで歯間掃除するとスッキリして

いい気分で眠れますよ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

おすすめ