歌のお悩み 解決

ボーカリストなら睡眠の質を高める!

レコーディング前日の夜は8時間は寝ろ!と

師匠に言われてきましたが

仕方なく長く寝るのと

心地よく長く寝るのとでは

明らかに身体も心の状態が変わってきます。

布団でもベッドでも

自分にあった敷布団やマットを

手に入れましょう!

モティーはヘルニア持ちなので

柔らかいのが滅法ダメ><

かなり硬めじゃないと次の日の朝

腰が痛くなってしまいます。

このように個人個人身体の事情や

好みも違ってくるので

もし買うのであれば

実際売り場に行って

自分の目や手、身体で確かめてから

購入するようにしましょう。

じゃないと返品交換ができないところで

ネット注文なんかしてしまうと

お金もったいないですからね^^;

これも自分に合っていないと

疲れが取れません。

最近使っていた枕がボロボロになってしまい

買うのを忘れて先にゴミ屋へ。

大き目のタオルを丸めて寝ていたのですが

首は痛くなるしよく眠れないしで

急いで購入。

安眠できるようになりました♪

上記の敷布団・マットと枕

これだけは少しこだわった方が良いでしょう。

ちゃんと寝ないと

次の日

思うように声が出なかったり

精神的にもあまり寝てないけど

大丈夫かな~?と不安になります。

モティーの場合、大体本番は夕方から夜なので

前の日寝られなかったら

本番2時間前くらいまで少ない時間でも寝ます。

人にもよりますがモティーは2時間くらい前に

起きて、身体を動かしてほぐし

少しずつ発声して喉を慣らしてあげると

いい具合に仕上がります。

自分の喉や身体の準備に

どれだけ時間がかかるか

ちゃんと把握しておくと

悪い状態のまま

はい!本番!ってことがなくなりますよ^^

ベストな睡眠時間

身体も心も気持ちよく起きる

睡眠時間の量は人それぞれ。

よく8時間は寝ろ!というのを見かけますが

モティーは8時間だと寝すぎで怠くなります。

6時間も寝ればスッキリ爽快なので

みなさんも自分がベストな状態になれる

睡眠時間を研究してみて下さい!

体調が良いと

声にも張りが出たり

テクニックが使いやすかったり

体力にも余裕があるので

不安な気持ちや緊張も和らぎますよ^^

本番前の前日だけじゃなくて

是非普段から質の良い睡眠を心がけて

健康に過ごしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。