歌のお悩み 解決

日記をつけて詩の素材集め

今日あったことを事細かに覚えていますか?

モティーは覚えていません^^;

なので、少しでも気になったことがあったら

スマホのメモに残して

寝る前にノートにまとめて日記をつけています。

なぜって?それは

日常は素材だらけ

歌詞だったり曲の題材だったり

そこら中に転がっているので

それを残しておいて損することは

ミュージシャンとしてはあり得ません。

例えばモティーは今日

お昼にベンチに座ってご飯を食べていたら

そのベンチに雀がきてしばらくこっちを

チラチラ見た後、フンをブリッとして

飛び去って行きました^^;

さすがに糞やう〇この歌詞は書く気がしませんが

雀が寄ってきてどうのこうの

突然隣に座った君に・・・など

そこから膨らむ要素はいくらでもあるので

きっちりメモ!

学校や職場と家の往復で何もないという人は

もっと些細なことに目を向けてみましょう!

きっと音楽のネタになる原石が落ちているはずですよ^^

難しく考えない

ネタ探しの時点であまり考えてはいけません。

その時点で取捨選択していると

後々あの時のあれの方が膨らませやすいなと

思った時にちゃんと思い出せなかったり

何より疲れます。

なので、あまり考えず

こんなことがあって自分はこう感じた

なんだか今日は○○ばかり見る

気になったことや物をメモに残しておきましょう。

わかりやすく

たまに走り書きのメモで頼み事をしてきて

何が書いてあるのかわからず本人に確認。

時間が経っていると本人すら読めない

わからないことがモティーの周りでは

多発します^^;

こうならないようにスマホにメモが

残っていればいいですが

ノートに書き写して消去する場合は

わかりやすく丁寧に書いておきましょう。

せっかくの日記兼ネタ帳がぐちゃぐちゃごちゃごちゃの

内容がよくわからないものになるのは

もったいないので。

時間がある時には

ちゃんと拾ってきた原石を磨いて

曲なり歌詞なりを書いてみましょう。

形にしないと宝の持ち腐れで非常に

もったいないです。

始めの内はありきたりな歌詞しか

思い浮かばないかもしれませんが

ずっとやっていると自分っぽさが出てきて

歌詞にもオリジナリティーが出てきます♪

飽きずに懲りずに地道に続けてみましょうね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

おすすめ