歯並びを良くしたりお口の中の環境を整えるのは
良い歌を歌うのにも繋がります。
モティーはここ3か月ほど月1・2回歯医者に通い
10年以上前に作った奥歯のブリッジの
土台の虫歯を治しブリッジを新調。
良い感じです^^
響きが変わる
虫歯をほったらかして
歯を抜かなきゃいけなくなったり
欠けたまま放っておくのは危険です。
自分ではいつもと変わらない声の出し方しているのに
なぜかあまり良く響かない
納得いく歌声じゃない
それはもしかしたらお口の中の環境の変化が
原因かもしれません。
歯を抜いたり欠けていたりすると
今まで響かせていた空間が歪みます。
そこにいつも通りの声を響かせても
うまくいかなくて当然。
響き方が変わってしまっているのです。
定期健診を受けましょう
歯医者のまわしものではないですが
定期健診を受けて虫歯は早期発見即治療
メンテナンスもしてもらえるので
2・3か月に1回はお口の中にトラブルがないか
調べましょう。
でないとモティーのように奥から2番目の歯を失い
1番奥と3番目でブリッジしたりすることに。
しかも自分でちゃんと日々の歯磨きはもちろん
このブリッジの土台のメンテをちゃんとしないと
インプラントか入れ歯。
入れ歯にすると奥に引っ掛ける歯がないので
手前の1本に負担が集中。
てこの原理でその歯が抜け、次々に大丈夫な歯が
やられていって歯を失う例が多数あります!と
脅されました^^;
こんな風にならないためにも
普段から歯磨き、歯間の掃除はこまめにしましょう!