久しぶりの更新♪
毎日毎日ルーティンワークの繰り返し。
でもそんな中でもなにかしらの気持ちの動きはあるはず。
そんな些細な揺らぎを見逃さず心にしまっておきたいものです。
毎日全く同じ出来事が起こる、そんなループした世界なんてないですよね?
人と関わることをしていたら尚更。
今日は苦手な人と一緒だ~><
明日は仲良しのあの人がいる~^^
などなど。
嬉しい 楽しい 嫌だ つまらない
色んな気持ちになっている自分がいると思います。
感じたことは素直に心の中へ
対人でこの人嫌だ嫌い!と素直に表現してしまうと
大惨事になってしまうので、良い時も悪い時も
まずは自分の心に嘘偽りない気持ちを保管。
良いことなら伝えて悪いことならオブラートに包んでなど
その場の対処は個人個人のやり方で。
案外流しがち
せっかく気持ちが動いたのにサラッと流してしまうのは
ミュージシャンとしてはもったいない!
そんなに事細かに覚えておく必要もないですが
こんな時はこんな気持ちになるんだな~くらいには
覚えておくと、作詞するときなど便利ですよ^^
心の片隅にミュージシャン魂を
絶えずミュージシャンの自分を意識して毎日を生活しなさい!と
言いたいところですが、余程ストイックな人じゃない限り
他にやりたいことあるのに嫌だね!なるはず♪
なので、四六時中ではなく魂が揺さぶられた瞬間だけ
心の隅っこに隠れているミュージシャンな自分を呼んで
芸術家としてその時の気持ちを味わってみるというのはいかがでしょう。
これならあんまり苦にならないはず^^
他人の魂を揺らしたければ、まずは自分の魂が揺さぶられる出来事を!
なんとなくでも意識して、カッコいいミュージシャンに
なって下さいね^^