みなさん、年末年始何連休でしょうか?
モティーは休みなしで稼働しているので
無縁ですが、正月太りしないためにも
家で簡単、近所迷惑にもならない
この練習をやりまくりましょう!
腹式呼吸
出来ない人は上記の記事で練習。
出来る人は “ハ” ではなく “ス” でやると
腹筋への効果は高いです!
もっと効果を!
そんな人は “ス” を4拍子で
ス ス ス ス
5拍目で
スーーーー
これを繰り返してみましょう!
できたら4拍の “ス” は
短くスタッカートのように
スッ! スッ! スッ! スッ!
と歯切れよく出すと腹斜筋の負担が増して
さらに効果が高くなります!
もっともっと!!!
これはモティーがレッスンに通っていた頃
腹筋が死んだ上記ス連発の進化版。
まずは4拍
スッ! スッ! スッ! スッ!
次からは倍の速さで
ススッ! ススッ! ススッ! ススッ!
また戻って
スッ! スッ! スッ! スッ!
そして最後
スーーーー
これを繰り返します。
リズムも速くするほどきつくなるのですが
あまり速すぎるとちゃんと腹式出来なくなるので
最初はゆっくり、慣れてきたら少しずつ速くして
ちゃんと腹式ができる適度な最高速でやるのが
一番腹筋に効きます^^
外出自粛の時だからこそ
外に出てウォーキングなどをするのが
一番太らない方法だとは思いますが
外出して感染の可能性を増やしてもいいことなし。
なので、年末年始は家の中で
スッ! スッ! スッ! スッ! スーーーー!!!